シェル(bash)でFTPを実行するためには「シェルファイル」 と「コマンドファイル」の
2ファイルが必要になります。
以下にそれぞれの記載例を掲載します。
シェルファイル(ftpbk.sh)
#! /bin/bash cd /home/sasuke/ ftp -n < /home/sasuke/script/ftpget.sasuke
「ftp -n」で読み込むコマンドファイルを指定しています。
コマンドファイル(ftpget.sasuke)
open 127.0.0.1 //接続先サーバ user sasuke pass //ユーザパス名 パスワード bin //バイナリーモード指定 prompt //YES,NO等の選択を表示しない//「/home/sasuke/hpbk」にHTMLファイルをダウンロードした例 lcd /home/sasuke/hpbk mget *.html ・ bye //FTP切断
※「//」のコメントは説明の為に付け加えたものです。実際に作る際は削除してください。
クーロンなどに「スクリプトファイル(ftpbk.sh)」を登録すると「コマンドファイル(ftpget.sasuke)」
で記載したFTPコマンドが自動実行されます。